特集 AI時代の子育て【4回特集④ 】AIを使いこなす
AI時代の子育てについて4回の特集でおつたえします。
今回はその④
このお話は、特に10歳までのお子さんを育てている親御さんに考えて頂きたいお話です。
特集 第四話目、「AIを使いこなす」
AIに使われる人間 or AIを使いこなす人間
どちらが良いですか?
AIを使った学習用タブレットとかAIドリルアプリとか・・・今後沢山のサービスがリリースされます。
が・・・しかし、AI技術の進歩はハード面もソフト面も著しいのですが、我々の肉体的且つ生理的な進歩は何も変わりません。
発達・発育の順序も変わりません。
だからこそ、乳児期、幼児期、少年期、青年期・・・その時々の学びのツールを適切に考える必要があります。
子どもの発育発達に応じた適正なツール・・・AIを使いこなせば簡単に作ることができます!
下記はほんの一例に過ぎません。
-
-
- カテゴリー毎にまとめた乳児向け漢字フラッシュカード
- 電車大好き男児向けの路線や駅名のリストや各駅の乗降客数など
- お花大好き女児向けのお花の名前と花言葉のリストや開花時期など
-
ただしそれらをそのままの状態でデジタルデバイスを通じて子どもに渡してはいけません。
ラジオ内では、ミシュラン・えりが実際にAIを使い倒して作成を進めている教材のお話が出てきます。
要はAIをしっかり使うことで、良いツールが安価に大量に自作できるのです。
このお話はできるだけビデオで視聴を。
無料で簡単なメンバー登録で、ラジオの音声よりも解り易いビデオで視聴できます。
今回のラジオは「AIを使いこなす」というお題でお話をしました。
メンバー登録(無料)がお済みの方は、ログインしてビデオでご覧頂くことをお勧めします。
ゆめのたね放送局、ブルーチャンネル 2月19日月曜日 19:30放送分
ゆめのたね放送局から許可を得て掲載しています。
みんな天才化チャンネル①
この記事にはメンバー登録者だけに表示されるコンテンツが含まれています。
続きのコンテンツを表示させるには
- メンバー登録済の方はログインする
- メンバー登録(無料)を行う。登録はこちらから