好きは強い
好きには強いエネルギーがあります
エネルギーとパワーを貴方にもたらす「好きなこと」
好きなことをしている人が成功しやすいのは何故なのか、当たり前の事なのに、なぜか迷ってしまう人へ
ひとつの見方を解説します。
毎朝のMTGの中で、ある会員さんが、ひとつの気付きを話してくださいました。
後にチャットでまとめてくださったので引用します。
「好き」は強いエネルギーを持っているということ。
これをやって何になるかな?お金にもならないし、他の人にどう思われるかな?という考えは全部無視して追求していった方が後々良い結果に繋がる。そういう例を最近よく見聞きしました。
先に損得、人目は考えないというのがポイントかなと思いました。
当たり前のようですが、出来ている人がとても少なく、他人の考えで動かされている事に気づけなかったり、よく考えたら好きでない事をしている時間が長すぎる人がたくさんいると思うので、このテーマで発表させていただきました。簡単ですが、以上です。
本当に「好き」に勝るものはありません。
好きな事をすると、どうして成功しやすいのかについて、一つの見方を解説します。
PDCAの前が大切
説明しやすいので先ずPDCAという業務効率を高めるための管理手法についてお話をします。これはビジネスの基本と言われていて、それぞれ下記の意味を持ちます。
P→Plan 計画
D→Do 実行
C→Check 評価
A→Action 改善
ビジネスの業務効率を上げようと思うなら、まずは計画を立てて、実行して、結果を評価、改善するというプロセスを辿りなさいということです。
好きな事をしている人とそうでない人の決定的な違い
好きな事をしている人と他人の考えで動かされていたり、よく考えたらあまり好きでない事をしていたりする人の違いは、一つには、このPDCAの前があるか無いかです。
つまりワクワク感があるかないかです。
好きな事をしている人は、PDCAの前にワクワクがあります。
やってみたい!という強い感情と意志がありますが、そうでない人たちには強い情動がないというのが決定的な違いです。
二つ目には、好きな事をやっているときは、この一連のプロセスを意識しなくても自動的にやっているということです。
好きなこと、楽しいことに関しては、やってみたいアイデアが次々わいてきます。行動も早い。上手くいかなければ、その原因を考えるのも楽しいし、次へのアクションも早い。
本当は好きでない事、やらされている事、実は中途半端なお金目当てだとすると、アイデアがわいてきません。まるで他人事のようになってしまいます。行動が遅いし、的外れなものになります。
一連の行動がスパークする
本当に好きな事をしている人たちは、この「楽しくて仕方ない一連の行動」が連続して起こるのです。
「あれをやってみたい!」→「早速やってみよう!」→「うまくいかなかったな…」→「じゃあ、こうしてみよう!」
「好き」には強いエネルギーがあります。
好きを追求する人はエネルギーに満ち溢れています。
みん天には、こうやって毎日を楽しむエネルギーに満ち溢れた大人が増えています。
そして、そんな大人をもっと増やそうと日々活動しています!
誰もが、ためらいなく好きな事ができる世界を、私たちと創造しましょうよ!
私たちの仲間になりませんか(^^)/
説明会情報
貴方の中に眠る素晴らしい才能を開花させよう!
一般社団法人みんな天才化機構Hyper Genius Method説明会
https://allgeniuses.com/hyper-genius-method2022contactform/