発酵の力を味わおう!手作りキムチ体験

キムチを作ろう!
ぬか漬け茶会《手作りキムチワークショップ》
開催概要
開催日時:2025年3月9日(日)10:00~12:00
開催場所:一般社団法人みんな天才化機構 広島本部事務所
参加費:会費500円+材料代2500円
(希望者のみ懇親会 2500円/美味しい発酵料理を囲んで交流♪)
持ち物:エプロン、三角巾、大きめのボウル、薄手のビニール手袋、持ち帰り用ジップロック、おろし金
皆さん、最近「本物の発酵食品」食べていますか?
私たちは、昔ながらの食事を次世代につなぎ、健康な日本を取り戻すための活動 をしています。
現代の食生活は、便利さと引き換えに発酵の力を失った食べ物が増え、腸内環境や免疫力の低下が問題視されています。
だからこそ、私たちは 「手作りの発酵食品」 にこだわっています!
前回のぬか漬け茶会では、みんなで白菜漬けを作り、発酵の美味しさと奥深さを体感しました。
「昔ながらの漬物がこんなに美味しいなんて…!」
「白いご飯と一緒に食べたら最高!」
「もう市販の漬物には戻れない!」
そんな声が飛び交い、大好評でした
そして今回は、その 白菜漬けをベースにした「手作りキムチ」 を紹介します
今回はみん天の知恵袋、鬼丸のレシピをアレンジしたものです
市販のキムチは、発酵が足りなかったり、調味料で味をつけただけのものが多いですが、手作りキムチは発酵の旨味が違う!
しかも、発酵が進むほどに味に深みが増し、栄養価もアップ!
腸内環境を整え、免疫力を高める発酵食品のパワーを、自分の手で作って味わいませんか?
ぬか漬け茶会《手作りキムチワークショップ》
開催概要
開催日時:2025年3月9日(日)10:00~12:00
開催場所:一般社団法人みんな天才化機構 広島本部事務所
参加費:会費500円+材料代2500円
(希望者のみ懇親会 2500円/美味しい発酵料理を囲んで交流♪)
持ち物:エプロン、三角巾、大きめのボウル、薄手のビニール手袋、持ち帰り用ジップロック、おろし金
参加条件:前回の白菜漬けに参加した方、自分で白菜漬けが作れる方、今は白菜漬けはつくれないけど補講で学ぶ方
つけ物名人まいちゃんと一緒に作るので、初心者でも大丈夫!
自分で仕込んだキムチがどんどん発酵し、味が変わる楽しさをぜひ体験してください!
発酵食品好きさん、腸活に興味がある方、美味しいものが大好きな方!
ぜひ一緒に、本物のキムチを作りませんか?
お申し込みはこちらから